療育の相談ができる児童発達支援・放課後等デイサービスならApple Junior。Apple Junior(児童発達支援・放課後等デイサービス)

本厚木教室 7月オープン上鶴間教室 9月オープン

ひとりひとりが自信を持って生きる

Solution

お困り事から見た時のアップルジュニアとしての考え方を記載しています。
※現在、随時執筆中で少しずつコンテンツをアップしていきます

勉強をしっかり見て欲しいのよね・・・

「勉強のフォローを」という保護者様からの要望もよくお聞きします。アップルジュニアは「学校の宿題を、必ず事業所で終わらせる」事を大切にしており、基本的には「来所したらまず宿題」と子ども達に声掛けしております。その主眼の目的は「学習習慣を身に着ける」という事で、その副産物として「頑張れる時間を延ばす」「集中できる時間を延ばす」という結果が生まれると考えています。

Introduction

保護者様のお子さまに対するお悩み、ご不安を少しでも取り除きたいとの想いからApple Juniorは生まれました。

保護者様が子どもを育てる機会・経験というのは、1〜2回である事がほとんどです。
その試行錯誤において、「お子さまへのアプローチが上手くいってないかも」と迷いや不安が生じるのは当然です。
子どもが大人になったら一人で生活できるのか?
どのような療育をすれば良いのか?
お悩みは尽きないと思いますが、そのお悩みもお子さまの特性により千差万別です。

アップルジュニアでは、特定の手法や「◯◯式」に敢えて拘りません。
1人1人、性格も、困っている事も異なる子ども達に、共通して作用する方式があるとは思わないからです。
「環境を整えた集団体験」と並行しての「個々の取り出し療育」によって、お子さまの段階・困り事に沿った支援を行い、それぞれの発達を達成する、という考え方を導入しています。

アップルジュニアでは、お子さまと接する時間・期間の長い保護者様との対話を重視し、ご相談を積極的に伺います。月に1回の面談機会を設けますので、支援員の経験談などをご活用下さい。

アップルジュニアはお子さまの成長の一助となれるよう日々邁進してまいります。

Apple Junior 株式会社

アップルジュニア教室の一日の流れやプログラムについて

「環境を整えた集団体験」を大切にしており、毎日プログラムを全員で行います。プログラムは工作・音楽・運動・ゲーム・料理・映画・イベントなどのジャンルに分けられており、それぞれ役割があります。また個別支援計画書に基づき、前後の時間で個別療育を行います。

ご利用方法や費用などは「よくあるご質問」をご確認ください

知りたい情報から探して頂けるように「よくあるご質問」を作成しました。こちらは更に充実させていきますのでぜひご活用ください。

error: Content is protected !!